【災害対策】MIGHTYポータブル電源がおすすめ!その理由は?

この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます
スポンサーリンク

災害対策にはMIGHTYポータブル電源がおすすめです。台風や地震などで停電になると頼りになるのはポータブル電源です。ここではMIGHTYポータブル電源がどうして災害対策におすすめなのかをお伝えします。

【災害対策】MIGHTYポータブル電源がおすすめ!その理由は?

MIGHTYポータブル電源がおすすめの理由は次の点です。

  1. 防水・防塵性に優れたIP66
  2. 国産のリチウムイオン電池採用(パナソニック製)
  3. LEDライト搭載
  4. FMラジオ搭載
  5. Bluetooth機能搭載
  6. スピーカー搭載
  7. ソーラーチャージャー対応

これらを見るとポータブル電源だけにとどまらず、ライト付き防災ラジオとしても使えることがわかります。また、リチウムイオン電池に信頼性が高いパナソニック製を採用しています。これらの点がMIGHTYポータブル電源を災害対策におすすめする理由です。

防水・防塵性に優れたIP66

前後の蓋さえ閉じておけばIP66の保護等級です。そのため災害時に水がかかったり、埃まみれになっても大丈夫である可能性が高いのです。

IP66とは?

IPに続く66も数字は、前の6はチリや埃などの侵入を防止する等級を表します。後ろの6は水の侵入を防止する等級を表します。2つの数字で防塵性と防水性をいっぺんに表しているのです。

IP66の意味は下記の表から次のようになります。

防塵性(埃の入りにくさ)6級の意味は、

  • 粉塵が中に入らない(耐塵形)

防水性(水の入りにくさ)6級の意味は、

  • あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)

埃は全く入らず、水没させない限り水も入いらないということです。普通の雨や水しぶきであれば水の侵入はありません。

ただ、ポータブル電源の両サイドについている蓋をしっかり閉めた状態でIP66を満足するのであって蓋を開けた状態では、埃や水は防げません。コネクターなどがむき出しになるので当然ですね。

被災して、いざポータブル電源を使おうとしたときIP66でないポータブル電源では水や埃で使えなくなってしまう可能性があります。その点ではIP66のMIGHTYポータブル電源ならより安心です。

防塵
保護等級内容
0級特に保護がされていない
1級直径50mm以上の固形物が中に入らない(握りこぶし程度を想定)
2級直径12.5mm以上の固形物が中に入らない(指程度を想定)
3級直径2.5mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
4級直径1mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない
5級有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
6級粉塵が中に入らない(耐塵形)
防水
保護等級内容
0級特に保護がされていない
1級鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

国産のリチウムイオン電池採用(パナソニック製)

ポータブル電源の心臓部でもあるリチウムイオン電池は重要です。リチウムイオン電池の品質はピンキリです。携帯扇風機のようなものであればさほど大きな問題ではなくとも、災害に備えたポータブル電源のようなライフラインを守る機器では素性のしっかりした信頼性の高いリチウムイオン電池が使われるべきですね。

MIGHTYポータブル電源に利用されているリチウムイオン電池はパナソニック製です。

リチウムイオン電池充電サイクル特性NCR18650BD

上の図はパナソニック製リチウムイオン電池が充電サイクルを繰り返すたびに容量が減っていく様子を表したものです。充電回数をが増えるとリチウムイオン電池の容量は減ります。

リチウムイオン電池の品質によっては、この容量の減り方に大きな差があると言われています。品質の悪いリチウムイオン電池では品質のばらつきが大きくすべてが上図のような特性になるとは限りません。中には極端に容量が減ってしまうのももあります。

そのため非常用としてはリチウムイオン電池メーカーを明らかにしていないようなポータブル電源は選ばないのが賢明です。

LEDライト搭載

災害で一番大事なのは水の確保ですが、停電が続く場合は灯りの確保です。ポータブル電源を使う時は停電時なので灯りが必要とされます。ライトが無くてもポータブル電源自体にライトがあれば灯りりの確保ができて便利です。この便利な機能がMIGHTYポータブル電源にはあります。

FMラジオ搭載

災害時の必須アイテムでもあるFMラジオもMIGHTYポータブル電源に装備されています。アンテナケーブルを差し込めば受信可能になります。ラジオが無くても災害情報をポータブル電源さえあれば聞けてとても助かります。

Bluetooth機能搭載・スピーカー搭載

手持ちのブルートゥース機器をMIGHTYポータブル電源に接続できます。接続するとMIGHTYポータブル電源内蔵のスピーカーから音を出すことができます。普段からMIGHTYポータブル電源を外部スピーカーとして使うこともできるので、いざという時も迷わず使えますね。

ソーラーチャージャー対応

多くのポータブル電源同様MIGHTYポータブル電源もソーラーチャージャーができます。

60W折り畳み式のソーラーパネル。SUNPOWER製のソーラーパネルを9枚使用したものです。ソーラーチャージが出来るので停電が長引いても充電が可能になります。停電でAC電源からの充電が出来なくともソーラーチャージャーがつけるのも災害時には助かります。

付属ケーブルとコネクター

付属ケーブルは下図の通りです。

コネクターの配置は下図の通りです。蓋を閉めるとIP66の防水・防塵になります。

オレンジから発売された別注MIGHTYポータブル電源

現在この商品は入手できません。小型で廉価版のMIGHTYポータブル電源がオレンジから販売されています。

キャンプなどの用途にぴったりの小型のポータブル電源です。上で説明したモデルとは異なり、防水性はありません。またラジオも統制していません。

しかし、内蔵リチウム電池はパナソニック製を使用している点は同じです。

ソーラーパネルで充電できます。ただしフル充電には9~10時間はかかります。

非常時などで長期に渡って使用しなくてはならない場合は、天気次第で充電が進まないこともあります。

そのため使用はスマホの充電程度にとどめていく必要があります。それでもスマホのバッテリーを気にせず情報が入手できるので安心感が違います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました