Google Adsense 審査で失敗~原因は?【備忘録】

この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます
スポンサーリンク

このブログでもGoogle Adsense広告を貼ってみようと、申請したら見事落選でした。

なんでと思って調べてみたら、審査用コードを貼る場所を間違えていました。

本来なら、head-insert.php へ貼るところを amp-head-insert.phpに貼っていました。

再度、コードを貼り直して審査請求したら翌日にOKがもらえました。

また、同じことを繰り返さないように、備忘録として残します。

Adsennse申請

審査用コードを、<head>~</head>の間に貼るように、WPの外観>テーマファイルエディターから、amp-head-insert.phpを選んだ。

その結果、Googleは当ブログにリーチできずNG(準備不足)のメールが翌日届きました。

本当はhead-insert.phpに貼らないとだめだったのですね。

いつもは、ちゃんとソースを見て<head>~</head>にしっかり審査コードが記載されているのを確認しているのに、今回はしなかったのもいけませんでした。

Adsennseのページに行くと、Ads.txtも未確認となっていたので、Ads.txtも再審査前にアップしておきました。

しかし、審査OKがでてから、Adsennseページを見ると、未確認のままです。確認できるまで少し時間がかかるようです。逆に言えば、Ads.txtがなくても審査は通るということもわかりました。

下はNGとOKの通知メールのキャプチャーです。

NGのキャプチャー 2023/6/19

OKのキャプチャー 2023/6/21

まとめ

まとめってほどのことでは有りませんが、当ブログはCOCOONを使わせていただいているので、次回も別ブログで審査コードを貼るときは、

amp-head-insert.phpではなく、head-insert.phpに貼る

このことを十分注意しなくてはと思います。

また。Ads.txtも申請時にはちゃんとアップしておいたほうが良いこともわかりました。

このブログは1~2年ほったらかしだったのですが、すでに別ブログでAdsenseを取得している場合は、特にブログの内容についての細かな審査はしていないのではないかと思われました。

Adsennseは最初のブログさえOKが貰えれば、追加申請のハードルは最初に比べ的低いのかもしれません。

以上、Adsense審査の備忘録でした。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました