除雪作業を毎日人力で行うのは時間も労力もかかり大変な負担です。家庭用の除雪機なら初めての方でも簡単に除雪ができます。
価格はそれなりにしますがホンダの除雪機ならメンテナンスもしっかりしているので長く使えます。
また、ホンダのエンジン式除雪機は、電動式と違い停電でも使用できます。さらに電源ケーブル不要、キャタピラー走行なと実用面でも使いやすい人気の家庭用除雪機です。
今回はホンダの除雪機のレビュー・口コミや通販情報をお伝えします。
除雪機 家庭用 ホンダ HSS655c-JE1 小型 エンジン式 リコイルスタート仕様 除雪幅55cm 価格とレビュー・口コミ
価格と商品情報
基本性能等
基 | モデル | HSS655c | |
本 | タイプ | JE1 | |
性 | 全長(mm) | 1,400 | |
能 | 全幅(mm) | 565 | |
全高(mm) | 1,010 | ||
装備重量(kg) | 70 | ||
除 | 除雪幅(mm) | 550 | |
雪 | |||
・ | 除雪高(mm) | 420 | |
投 | 最大除雪量(ton/h) | 35 | |
雪 | 最大投雪距離(m) | 14 | |
性 | 投雪口 | 回転角度 | 195° |
能 | 上下角度 | 74° | |
エ | エンジン形式 | 空冷4ストローク単気筒(OHV) | |
ン | |||
ジ | 最大出力[kW(PS)/rpm]※ | 3.6(4.9)/3,600 | |
ン | 排気量(cm3) | 163 | |
性 | 始動方式 | リコイルスターター(手動) | |
能 | 使用燃料 | 自動車用無鉛ガソリン | |
そ | 燃料タンク容量(L) | 3.1 | |
の | 走行変速方式 | 前2段、後1段 | |
他 | 作業灯 | – |
楽天レビュー・口コミ
これから冬本番なので間に合って良かったです。この時期は除雪車が販売されていない状況もあるので、在庫があり大変有難ったです。コンパクトで小回りも出来るため活躍してくれそうです。エンジンも調子が良く・・・
省力化
水分の多いどか行きで苦労したので、購入を検討いたしました。
平成28年1月18日の新雪10cmで初の出番となりました。
10cmの雪は問題なく除雪できました。
ただし、車に踏み固められた部分はうまく除雪できませんでした。
やはり小型で軽量なため、能力もそれなりだったよう・・・・
安心して買物できましたホームページの内容も充実していて価格もリーズナブル、クレジットも無金利で安心して買物できました。運送も確実で、試運転も済んだ状態で、お客様志向でとてもよいサービスでした。No.1の実績であることを納得いたしました。
レビュー内容は好意的で購入者さんは満足しているようでした。
エンジン式が電動式よりおすすめな理由
除雪機には大きく分けてエンジン式と電動式があります。エンジン式というと初めての方はちょっと難しそうだと敬遠しがちですが、電動式に比べるとパワフルで使い勝手もとても良いのが特長です。
電動式だと電源ケーブルが邪魔
お手軽なのは電動式除雪機ですが、実はある意味とても使いにくことがあります。
電源ケーブルがすごくじゃまになるのです。掃除機でも電源コードが邪魔で最近はバッテリー内装型が主力になってきました。
小さな掃除機ですら電源コードが邪魔ですから、大きな除雪機はなおさらです。同じ場所を往復するので電源コードには気をつないといけません。
また雪のしたに埋もれたりすれば引っ張り出すのも一苦労です。
エンジン式であればケーブルがないので安心して運転できます。スタートも今のエンジン式除雪機は非常に簡単でお年寄りや女性の方、初めての方でもすぐに運転できます。
キャタピーラーで安定走行
また、多くの電動式除雪機はタイヤがついていますが、エンジン式ではキャタピラが主流です。固く固まった雪の上を走行sるのにキャタミラーは必須です。
エンジン式なら停電時でも使える
停電が発生したときは電動式の除雪機は電気がないので使えません。一方エンジン式なら電気が不要なので停電時でも使えます。万一の停電でも使えるエンジン式がおすすめです。
以上のような理由から、除雪機を購入するなら本当にしっかりと支えるものを選日たいものです。特に除雪作業が滞ると命にも関わるような場合は、停電でも使えるエンジン式にすることを強くおすすめします。